ギャラリー情報
space Wazoより iroiroirodori工房 渡井あやの 【ちいさなものたち】展 個展中に開催予定のWS つまみ細工による 「朝顔の花かご」カゴ付き 日時: ●6/25(土)13時〜 残4名 ●6/27(月)13時〜 残2名 講習料: 4,200円(カゴ、お茶含む) お申し込みは☎︎0544-27-7160 …
陶芦澤の芦澤和洋さんの個展 【芦澤 和洋 陶展】vol.2を開催いたします。 会期 : 4月7日(木)〜.13日(水) 11:00〜17:00(最終日は16:00まで) 作家毎日在廊しております。 今回はモノクロのスリップウェアを中心に 新作をお披露目。 どうぞお楽しみ!
【日本のオートクチュール刺繍】Vol.2 3/16(水)〜21(月) open 11:00〜17:00(最終日は16:00まで) ワークショップや刺繍道具の販売、展示、 が行われます。 関東で活躍、人気の刺繍作家さんの刺繍キット たくさんあります! ぜひご覧ください。 ワークショップ…
space Wazo 3月の展示会のご案内です。 【日本のオートクチュール刺繍vol.2】 3/16(水)~3/21(月) open 11:00~17:00(最終日は16:00) フランスの高級ブランドで使用される オートクチュール刺繍の世界を体験できます。 ワークショップの開催及び刺繍道具や…
陶芸家【今野登志夫】さんの器展 開催のお知らせです。 【会期】 1月13日(木)〜29日(土) (カフェはお休みですが、12日(水)から展示のみ ご来場可能です。) ※この期間中の毎週水・木・金・土のみ開催です。 会期中の休み 16日(日)、17日(月)、18日(火)、23日(…
【te'l】始まりました。 刺繍作家の金井塚友美さんによる 個展です。 12/22(水)〜26(日)まで open 10:00〜17:00 とても細かい手仕事の技。 展示、販売もございます どうぞお気軽に足をお運び下さい。
「obi:s」さんによる 展示販売、受注会 いよいよ最終日です。 思い出の帯で 世界に一つだけの椅子を作ってみませんか? 成人式や、結婚帯、箪笥に眠った大切な帯、 袋帯をお持ちください。 (名古屋帯は要相談) この機会にお気軽にご来場下さい。 残り布でバ…
本日から始まりました、前嶋綾さんの個展 【森の唄】展 30日(火)まで、休まず開催中です。 ドライリース展なんですが、 会場は森林の香りに包まれております。 目にも心にも頭にも癒されます。 一つ一つ、とても丁寧に繊細に仕上げてあります。花材の量も時…
使わなくなった帯 眠ったままの帯 大切に仕舞われたままの帯 素敵な椅子に蘇らせてみませんか? space Wazo 12月10日(金)〜12日(日) open : 10:00〜17:00 「obi:s」さんによる 展示受注会を開催いたします。 (3日間のみです) 思い出の帯で 世界に一つだけの…
お待たせ致しました。 一年振りの前嶋綾さんの個展です。 11月26日(金)〜30日(火)まで open 10:00〜17:00 富士山麓の植物を使って作るリース。 綾さんの手にかかると それはそれは素晴らしいリースに生まれ変わる。 繊細で可憐で見るモノを虜にしてしまうリ…
「こだま みえこ」さんの個展 11/5(木)〜10(水)open 10:00〜17:00【L'mage Botanique】花の肖像画〜花を描く人々と…10年〜 展示の準備が整い、 児玉さんの作品をぐるりと見渡すと、 何だかとても感慨深い気持ちに、、、。 児玉さんと出会ったのは今から10年…
10月6日(水)〜11日(月) 清志保里【たねのはこ】展 及び SEEDS工作室の教室展 open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 己書、チョークアート、ボタニーペインティングの展示・販売 ※事前にご案内したワークショップは 全て満席となりましたので、ご了承下さい…
本日をもちまして【キリムと呼ばれる敷物展】は終了いたしました。 今回はキリムが初めてと言うお客様が多く 新たな気持ちで接することが出来ました。 また、インスタをご覧になって来て下さる方がほとんどと言うことも知り、SNSの大切さをまた実感してしま…
4日目が終了いたしました。 キリム展へのご来場ありがとうございます! やっぱり、オールドキリムが際立ちますね 右と左はオールドキリム 上がオールド ゴブラン 何がともあれ直接お越し頂き 見ていただくのが一番! どうぞお気軽にお越し下さい。 27(日)は…
長倉ごはんランチの次はキリムです! 毎年恒例の【キリムと呼ばれる敷物展】 今年も始まります。 6/23(水)〜6/28(月) open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) キリムとは遊牧民によって織られた 平織りの敷物のこと。「キリム」と言う呼び方自体はトルコがル…
夏季営業(7月1日〜9月25日) ※気温により変更になる場合もございます。 毎週水曜日〜土曜日 11:00〜16:00までとなります。 (閉店時間が早くなります。) ⚫️7月1日(木)から、かき氷が始まります。 それと同時にケーキの提供はなくなり、 飲み物とかき氷だけとな…
2日間に渡り、開催いたしました 投げ入れのしつらえ・デモンストレーションおよびワークショップ。 Wazoでは、このような展示イベントは初めての事でした。 どのようになるのか、とても楽しみにしてましたが、山の花や竹、Wazoの庭の草花も素敵にアレンジし…
本日を持ちまして終了させていただきました。 ここ富士宮での【オートクチュール刺繍展】と言う、未知なる世界に足を踏み入れたWazo。 お客様の反応がとても心配でした。 主催の【Apollon】相馬さんからも 「お客様が少なくてもいいの。 1人でも知って興味を…
5月12日(水)〜18日(木) open 11:00〜17:00(最終日は16:00まで) リュネビル刺繍の展示、刺繍道具・材料の販売、刺繍ブローチやアクセサリーのキット販売 WS、デモンストレーションもやってます。 【シモジマユウコ】先生のブローチキット とっても可愛いもの…
前からずっとこんな事もやりたいなぁと思っていた事。 展示会のために遠方からの作家さんも多いWazoですが、 そんな作家さんのために安く宿泊施設をお貸しできたらいいなぁと、考えておりました。 遠くから、新幹線代やホテル代を、又は高速代ガソリン代をか…
5月のカフェ営業カレンダーを更新致しました。 大型連休がありますが、通常通り水〜土曜日営業とさせていただきますので ご了承下さい。 ●5月3日(月・祝) by MIYA STUDIO 【古民家で和の撮影会】 七五三、成人式、記念日など 詳しくは ↓ https://cutie.phot…
開催のご案内をしたまま 途中の様子もアップせず すっかり終演を迎えてしまいました。♀️ 最近、展示会中はいつもこんな感じになってしまう。 申し訳ないです。。。 さて、 6日間に渡り、開催された 堀内春美さんの「古布が好き」展。 大正、昭和初期の古い…
【日本のオートクチュール刺繍】 in space Wazo 主催 : Apollon 5/12(水)〜18(火) open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 各種ワークショップもございます。 画像を参考になさってください! お月様ブローチ スパンコールのお花刺繍 クロシェでイニシャル刺…
【藍色の風に吹かれてkofuga-suki】堀内春美 4/17(土)〜22(木) open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 古布作家の堀内春美さんの個展です。 全国のファンの皆さまが待ちに待った個展です。 昨年はコロナの影響で延期となり一年伸びました。 本当に本当にお待…
階段からのアプローチは桜の絨毯で お出迎え。玄関まで続きます。 週末に行われました、 お抹茶&和菓子でお花見 いや、散る桜を楽しむ会ですが 大盛況で終えました! 本当にたくさんのお客様にきていただき、 前日の倍、作っていただいた和菓子も途中で終わ…
【中津箒/小林研哉の手しごと展】 は昨日で終了となりました。 連日たくさんのお客様にご来場いただき、 興味を持っていただけたことに 小林さんご本人が一番驚いていました! 本当にうれしいことです。 日本の技術を継承していかなければ! 私たち売り手も…
今日は小林さんの実演がありました。 あっと言う間に、一本を編み上げてしまいました。 まさに職人技。 見てて飽きないです。 朝、インスタストーリーズに載せたら それを見たお客様が続々とご来店下さり 嬉しかったです。 箒だけの【箒展】 皆様にはかなり…
中津箒展、2日目が終了いたしました。 連日、多くの皆様にご来店いただき 誠にありがとうございます。 皆さまの箒を見る目が真剣で 本当に嬉しいです。 最新の掃除機がどんどん発売される中 このような手しごとの道具に興味を持っていただくのは何よりです…
いよいよ3/17(水)〜始まります! 中津箒展 22日(月)まで、休まず開催いたします。 open 10:00〜17:00 菜の花がお出迎えです❤️ 素晴らしい展示となりました。 とにかくいらしていただきたいです。 最近はホウキを使う方も少ないようですが、 一本あると、とて…
4月に行われます個展のご案内です。 古布作家の堀内春美さんの 【藍色の風に吹かれて kofuga-suki】展 昨年の春に開催予定だった個展。 コロナで延期となり、 いつになるのか、本当にやるのか、と 皆様が待ち侘びていた展示です。 お待たせいたしました! 4…