ギャラリー情報
5月のカフェ営業カレンダーを更新致しました。 大型連休がありますが、通常通り水〜土曜日営業とさせていただきますので ご了承下さい。 ●5月3日(月・祝) by MIYA STUDIO 【古民家で和の撮影会】 七五三、成人式、記念日など 詳しくは ↓ https://cutie.phot…
開催のご案内をしたまま 途中の様子もアップせず すっかり終演を迎えてしまいました。♀️ 最近、展示会中はいつもこんな感じになってしまう。 申し訳ないです。。。 さて、 6日間に渡り、開催された 堀内春美さんの「古布が好き」展。 大正、昭和初期の古い…
【日本のオートクチュール刺繍】 in space Wazo 主催 : Apollon 5/12(水)〜18(火) open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 各種ワークショップもございます。 画像を参考になさってください! お月様ブローチ スパンコールのお花刺繍 クロシェでイニシャル刺…
【藍色の風に吹かれてkofuga-suki】堀内春美 4/17(土)〜22(木) open 10:00〜17:00(最終日は16:00まで) 古布作家の堀内春美さんの個展です。 全国のファンの皆さまが待ちに待った個展です。 昨年はコロナの影響で延期となり一年伸びました。 本当に本当にお待…
階段からのアプローチは桜の絨毯で お出迎え。玄関まで続きます。 週末に行われました、 お抹茶&和菓子でお花見 いや、散る桜を楽しむ会ですが 大盛況で終えました! 本当にたくさんのお客様にきていただき、 前日の倍、作っていただいた和菓子も途中で終わ…
【中津箒/小林研哉の手しごと展】 は昨日で終了となりました。 連日たくさんのお客様にご来場いただき、 興味を持っていただけたことに 小林さんご本人が一番驚いていました! 本当にうれしいことです。 日本の技術を継承していかなければ! 私たち売り手も…
今日は小林さんの実演がありました。 あっと言う間に、一本を編み上げてしまいました。 まさに職人技。 見てて飽きないです。 朝、インスタストーリーズに載せたら それを見たお客様が続々とご来店下さり 嬉しかったです。 箒だけの【箒展】 皆様にはかなり…
中津箒展、2日目が終了いたしました。 連日、多くの皆様にご来店いただき 誠にありがとうございます。 皆さまの箒を見る目が真剣で 本当に嬉しいです。 最新の掃除機がどんどん発売される中 このような手しごとの道具に興味を持っていただくのは何よりです…
いよいよ3/17(水)〜始まります! 中津箒展 22日(月)まで、休まず開催いたします。 open 10:00〜17:00 菜の花がお出迎えです❤️ 素晴らしい展示となりました。 とにかくいらしていただきたいです。 最近はホウキを使う方も少ないようですが、 一本あると、とて…
4月に行われます個展のご案内です。 古布作家の堀内春美さんの 【藍色の風に吹かれて kofuga-suki】展 昨年の春に開催予定だった個展。 コロナで延期となり、 いつになるのか、本当にやるのか、と 皆様が待ち侘びていた展示です。 お待たせいたしました! 4…
【グラフィックデザイナー杉浦秀幸の イラスト・原画・下絵展】 本日を持ちまして、終了いたしました。 会期中は本当にたくさんの皆さまに ご来場頂き、 また、いつもとは違う展示に とても喜んでいただき、面白かった〜 と言うお声もたくさんいただきました…
本日より3/3(水)より始まりました。 【グラフィックデザイナー杉浦秀幸のイラスト・原画・下絵展】 初日ということもあり、たくさんお客様にご来場いただき、とても賑やかなスタートとなりましま。 誠にありがとうございました。 デザイナー歴25年を記念して…
下記イベントがWazoで行われます。 【イベント名】 パンとうつわの物語 「目覚め」 【日 時】 2021年2月21日(日)11~15時 【場 所】 space Wazo 静岡県富士宮市野中855-1 【内 容】 2年ぶりのパンとうつわの物語。今回のテーマは「目覚め」。春にな…
3月3日(水)〜7日(日) 【グラフィックデザイナー杉浦秀幸(サンキューデザイン)のイラスト・原画・下絵展】 開催にあたり、この展示会で販売する Wazoとのコラボ商品を制作中です。 デザイナー生活、25周年を迎える杉浦さん。 Wazoがお世話になってからは2…
案内状が出来ました! 展示会のご案内です。 【thankyoudesing 杉浦秀幸 グラフィックデザイナーのイラスト・原画・下絵】展 3月3日(水)〜7日(日)まで open10:00〜17:00 wazoが普段からお世話になっている グラフィックデザイナーさんの 原画展になります。 …
2月21日(日) 一日限りの特別な一日 WSのお申し込みは各先生のアドレスに お願いいたします。 Wazoからもお目覚クッキーの詰め合わせを販売させて頂きます!🤗
12/20、21の両日 【魔法の手】さんのイベントが開催されます。 いろいろと注意事項がございますので どうぞご一読下さい。 また、駐車場に限りがあります。 乗り合わせにご協力いただきますよう よろしくお願いいたします。
【渡邉智美】絵画個展 はじまりました。 12月11日(金)〜17日(木) open 10:00〜17:00 (最終日は15:00まで) ※今回は販売はございません。 どうぞごゆっくりご高覧下さい。
大好評の【和のしつらえ】三人展 5日の土曜日はお茶の先生による お手前があります。 和菓子とセットで500円で召し上がれます。 どうぞ体験してみて下さい! 12月5日(土)、6日(日)は 臨時駐車場として 清水銀行野中支店様の駐車場をお借りしてあります。 満…
12月4日(金)〜9日(水) open 10:00〜17:00 会期中は休まず営業いたします。 ●杉山祥鳳(墨の象) ●佐藤久志(陶器) ●片田学(木工) 三人の作家たちによる和の共演 Wazoでしか見ることの出来ない、 【和のしつらえ】をお楽しみ下さい。 とても素晴らしい展示となっ…
先月から始まっている、七五三撮影に加え 成人式や、1/2成人式などの前撮りも入ってきました。 Wazoでは展示会の無い日には、 撮影に使っていただいております。 七五三の撮影は心がホッとします 三歳のお子様の撮影には、 さすがに、カメラマンさんもお母様…
SAEコレクション 【オールドノリタケと襤褸(ぼろ)の世界】展 本日を持ちまして、終了いたしました。 短い期間でしたが、沢山のお客様にご来店いただき、なかなか見ることの出来ない世界を 堪能していただけたのではないでしょうか。 19日の『ソンミ食堂』…
昨日から始まりました 愛知県在住のSaeさんコレクション 【オールドノリタケと襤褸(ぼろ)の世界】展 貴重な品ばかりで、圧巻です! 100年前の手書きのノリタケ。 海外用に輸出されたものが、逆輸入⁈です。 見るだけでも価値のあるもの。 この機会にぜひ、…
絞りと言えば有松(名古屋)の絞りが有名ですが、 実は京都の鹿の子絞りの方が歴史は古く 1300年も前にはあったと言います。 そんな京絞りの世界をご覧いただき、 今後も残していかなければいけない 伝統工芸品を知っていただきたいと思います。 本来なら、6枚…
11月13日(金)〜17日(火) 京都より『華麗なる絞りの世界』 open 10:00〜17:00(初日13:00〜/最終日15:00まで) 絞りの世界をご覧いただけます 素晴らしい伝統工芸の技が凝縮されてます。 振り袖は圧巻! 販売も致します。 ……………………………………… 11月19日(木)〜21日(…
芦澤和洋さんの個展も終わったというのに… バタバタ忙しく、 更新も出来ないまま時間だけが過ぎて行く… すみません♀️ 現在、お休みを頂いてると言うのに、 お知らせもせず!! 申し訳ないです。 11/10(火)まで、撮影等がありお休み中です。 ご了承下さい。 …
芦澤さんの個展が始まり、もう4日が経ってしまいました。 あっという間! 連日、たくさんの皆さまにお越しいただき 誠にありがとうございます。 やはり、人気のスリップウェア。 どんどん旅立っていきますね 今日は、追加で数十点、お持ちいただきました。 …
お待たせいたしました。 芦澤さん、初の個展 いよいよ始まります。 スリップウエアだけでなく、 色々な釉薬や土、技法に挑戦し 新たな芦澤和洋ワールドが広がりました。 とても見応えあると思います。 どうぞ隅々までご覧下さい 会期中は休まず営業。 カフェ…
10月29日(日)〜11月3日(火) 芦澤和洋『陶』展 open 10:00〜17:00 ※会期中は休まず営業いたします。 カフェも営業いたします。 スリップウェアで人気の芦澤さんですが、 この度、粉引きと黄色い器がお目見えです。 新作もたくさん並びます。 多肉植物と鉢も、…
アトリエMOM 久保田眞弓 『洋服とキルト』展 10/16(金)〜10/18(日) open 10:00〜16:00(通常より、時間が短いです) 『魔法の手』開催 10/21(水) 11:00〜15:00(時間が短いです) 芦澤和洋『陶』展 10:29(木)〜11/3(㊗️火) open 10:00〜17:00 会期中は、カフェ…