2022年 寅年
新年 明けまして おめでとうございます
本年もどうぞよろしくお願いいたします。
寒いお正月ですね。
皆さまはいかがお過ごしですか?
良いお正月をお迎えのことと思います。
私的には、今年ほど中途半端なお正月はありません、笑
大掃除は途中。
年賀状も今、書いてます!
お節料理も手抜きです。
お重は出しません!
手作り率低め!
品数少な!
そもそも、暮に仕込んだ黒豆をストーブの上で焦がしてしまったことでやる気を失った。
まぁ、こんなのんびりのお正月もありです
そんな中、大晦日に
陶芸家の佐々木泰男さんの薪窯に
大量のおでんを仕込み、
陣中見舞いが出来たことは何よりでした。
伺ったのは31日の夜
火を入れてから4日目でしたが
仮眠も出来ず
24時間寝ていないと言う状況
これがあと4日続くと言う……
どんなに好きでも、
自分を鼓舞しなければ、出来ない仕事です。
大袈裟に言うなら、
「魂」を感じました。
私にもまだまだ出来ることがあるのかな
やらなければならないことがあるのなか
そう思わせてもらいました。
Wazoとエッグスの営業ですが
【space Wazo】
●1月13日(木)〜
今野登志夫さんの器展が同時に始まります。
【eggs&anything 】
●1月4日(火)のみ、たまご、シフォン、台湾カステラの販売
●1月8日(土)〜通常営業
8日は、ソンミ食堂&長倉ごはんの出店予定です。